2021年11月20日
zoom自主講座で動画による高齢者料理教室
zoommeetingを『習うより慣れろ』で開始してから8か月。70歳から84歳までの会員がリモートにチャレンジしています。
8回目の講座は、高齢者も手軽にできるおせち料理と題して、手順を動画に撮ってついすみ会員の料理教室を主宰してきた方が教えてくれました。
料理は3品、吹き寄せ卵・お祝いロール・華やかなますです。
・吹き寄せ卵の動画(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/niq4pp3eWZQ
・お祝いロールの動画(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/Wr9x7XDOJ5o
・華やかなます(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/flxnBVBfOlU
皆さん、手軽にできそうだと言って好評でした。レシピも動画も事前に送っておいて、それを見ながら作ってみるそうです。いくつになってもチャレンジ精神を忘れずに、仲間っていいですね。刺激しあえて(^^♪
8回目の講座は、高齢者も手軽にできるおせち料理と題して、手順を動画に撮ってついすみ会員の料理教室を主宰してきた方が教えてくれました。
料理は3品、吹き寄せ卵・お祝いロール・華やかなますです。
・吹き寄せ卵の動画(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/niq4pp3eWZQ
・お祝いロールの動画(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/Wr9x7XDOJ5o
・華やかなます(無声プロジェクターで説明の為) https://youtu.be/flxnBVBfOlU
皆さん、手軽にできそうだと言って好評でした。レシピも動画も事前に送っておいて、それを見ながら作ってみるそうです。いくつになってもチャレンジ精神を忘れずに、仲間っていいですね。刺激しあえて(^^♪



2021年11月20日
ついすみホームページの紹介
ついすみの会のホームページができました。設立1年が経過した頃からコロナ下の時期に入ってしまい、定例会の活動も制限されフィールドワークもままならない状況でした。会報で会員の交流の場を作り発行回数を増やしたり、定例会に市の出前講座を依頼し学習したりしてこの1年半をすごしてきました。今年2月、何とか2020年度のついすみ発表会を藤枝市と共催し実現、同じく今年11月には2021年度の ついすみ発表会を開催する運びとなりました。ホームページhttps://sekomamagenki.jimdofree.com/
2021年度発表会
