2021年02月18日
地域包括ケア推進課~高齢者サービス出前講座受講
11月12日㈭、定例会に於いて地域包括ケア推進課による市の出前講座『高齢者の福祉サービス』を行いました。
①生きがいディサービス
②生活管理指導短期宿迫事業
③寝具クリーニングサービス
④配食サービス⑤在宅安心システム
⑥紙おむつ支給
⑦救急医療情報キット・F救隊
⑧お出かけサポート位置情報サービス
⑨高齢者見守り声かけサービス
の9項目についての説明を受けました。
独り暮らしの高齢者対象「みまもりパペロ」~みまもりロボットは現在利用者が17名でWIFI使用~月/700円、アダプター使用~月/1580円で貸出しできるということでした。




また、災害による避難時には、本人、家族、地域の支援者(自主防災会、ボランティア等)が冷蔵庫から取り出し避難所に持っていくこともできます。(藤枝市のF救急隊/ホームページより)
Posted by ende at 11:46
│地域包括のいろんな学習